息子(4)の誕生日を差し置いてYAPC::Asia 2015に参加してきました

参加のいきさつ

以前、Rebuildで少しだけ、しかもよからぬ方向に暴発した気がするツイートの発端となった息子の誕生日が8/21だったのです。

YAPC::Asiaの様子は数年前から薄らぼんやりネット上で見ていて参加したことはなかったのですが、人見知りでPerlも書かないけど「今回でラストなのか!」ということで一念発起して早割チケットを買いました。今確認すると4月にチケットを買っているのですが、その頃は全く誕生日とのバッティングに気付いていませんでした。

7月ごろか「8/21は金曜日だし、息子の誕生日なので仕事を休めないか。」と妻に言われ、その時初めて気付いたのです。まぁ正直に「かくかくしかじか、こういう大事なイベントがあるのでスイマセン。8/23に埋め合わせを。」ということで話を収めました。

タイトルにした割には大して盛り上がるネタではありませんでしたねスイマセン。


聞いたセッション

さて、初参加したYAPC::Asiaですが、大変楽しく過ごせました。ちょっと屋内フェスみたいな雰囲気も抱いたりして。
自分の備忘録として聞いてまわったセッションと聞いてる間に書きなぐっていたことを書いておきます。
とても雑です。
あまり技術技術した話を聞き続けるのも疲れるし、技術的にコアで人気そうなセッションは1コマ前から部屋にいなきゃ入れなさそうだなぁ、とか思ってユルめに聞いてまわりました。


8/21

Openingからではないのは、何となく申し訳ない気持ちから幼稚園への送りを済ませてからの参加だからです。

Web由来の組み込みエンジニアの半年間のすべて 〜WebとiOSとBLEとハードウェアデバイスのこと〜
kazuph (@kazuph) | Twitter さん

ちょっと前に仕事でiOSからBLEでやりとりするアプリを試していたため聞きました。

  • 15年ぐらい前に組み込みプロジェクトをやってて経験した「新規ハード + 新規ソフト(ファーム)は必ずソフトがデスマる」というモデル?ジンクス?は今も健在なんだなぁ、と思って悪い意味で安心した。
  • 専門家以外でもハードを試しやすくなったのは本当に実感した。
  • 電波を扱うとどうしても法務的な問題起きがちね。

yapcasia.org

Yukihiro Matsumoto (@yukihiro_matz) | Twitter さん

TBDというタイトルにサプライズを期待してみて聞きました。

  • アーキテクチャの揺り戻しが起き続けている。
  • 純粋にトークが面白い。
  • Ruby創始者の立場を使ってほぼ軋轢なく発言できる。

www.slideshare.net

普段 dandy.fm も wada.fm も聞いていてYAPC::Asiaに参加するきっかけにもなっていると思っていたので聞きました。

  • 事前のtwitterでのトーク告知やトーク開始前の前説的なやつとか色々上手です。
  • 音声処理は馴染みのある内容だった。
  • サウンドハウス安いですよね。
  • 家具とか天然水とかも売っててちょっと胡散臭いですよね。
  • 今でも千葉の野菜ダンボール・千葉の新聞での緩衝材で発送されるのかな。

LT

個別にはよく覚えてないけど、やっぱりこういうの気楽にバカ笑いできて楽しかった。


懇親会

  • 始まる前 : ぼっち確定なのに酔った勢いで申し込んだことを若干後悔。
  • 序盤 : 黙ってビール飲みっぱなし。
  • 中盤 : *.fm の方々に一言でも、とウロウロし回るが人見知りが過ぎて挙動が定まらず。これがホントに残念。。
  • 終盤 : そんな感じだったけど幾人かの方と懇親できてよかった。似たような悩みを持ってる人や、気を引き締めさせらるような素行の方と話ができたり。

8/22

speakerdeck.com

Kazunori Sato (@kazunori_279) | Twitter さん

謎技術のリークを期待しちゃったため聞きました。

  • gae ja night の頃に少しだけ kazunori さんをお見かけしてたり。
  • 肝心・重要なハードは自作。
  • 数の暴力。
  • 謎技術は謎である。

yapcasia.org

Daisuke Murase (@typester) | Twitter さん

最近趣味でSwiftを書いていて直近な知見が得られそうと思って聞きました。

  • ライブコーディングちょっと残念でした。でも見せたいことは理解できました。自分で再現してみようかと。
  • Swiftで使っててメソッド名長いのにキャメルケースで絞れなかったり補完が辛いです。対処ありませんか?」と質問させてもらったら、「Obj-Cからやってる人はidで補完効かないんだよ。メソッド名長いのは負の遺産、宿命。受け入れなさい。」みたいなお答えいただいた。スイマセン。甘えてました。

yapcasia.org

kamadango (@kamadango) | Twitter さん

この辺りから本当に技術トーク聞き疲れ始めて(言うほど聞いてないけど)普通に面白トークを期待して聞きました。

  • オーガナイズ業って大変ですよね。
  • マインスイーパーネタとかWerlネタを知れてよかった。

  • 本当に普通に面白かった。

docs.google.com

Brad Fitzpatrick (@bradfitz) | Twitter さん

興味あったので振り絞って聞きました。

  • デバッグとプロファイリングをするライブコーディング。
  • goのそういうツール揃ってる。
  • とにかく速くて滑らか。
  • 同時通訳は諦めて英語と画面で頑張った。
  • 実はLTを座って快適に聞くためにあらかj

LT

  • botになる話面白かった。
  • ロックの話。
  • コミュ力の話。
  • 設置・撤収。

クロージング

  • 大変お疲れさまでした。ありがとうございました。
  • ルミカ使い忘れた。
  • 小さな勉強会もよいですが、こういう場もすごくいいなぁと思いました。

最後に

  • 8/19のRebuildの公開収録にも参加させてもらっていたりして、この週はすごい刺激を受けた非日常な週だった。月曜が怖い。
  • 8/23は1日息子の誕生日プレゼントのLEGOを作ってた。最近のLEGOすごい。

f:id:tamanishi:20150824004722j:plain